化石採集体験活動
6月8日、心配された天気も素晴らしい天気になり、京都八幡市立美濃山小学校の6年生111名の児童と8人の先生方がバス3台で来ていただきました。初めに対面のあいさつをして、鳥羽竜の化石発見の様子を紹介しました。そのあと海岸に降りて貝化石などの探索をしました。今日は潮も良く引き大変広い砂浜が広がっていました。
いきなり大発見
はじめはなかなか目が慣れなくて石ころがおおかったのですが、鳥羽竜発見現場の近くに行った子どもたちが素晴らしい大発見をしました。二枚貝ハマグリ大の大きさの貝化石を発見しました。形もよくきちんと貝の縞模様もありました。いきなりでしたが今日の一番の大発見でした。
貝の抜け殻
砂浜からも発見があり、小石のなかに貝化石の抜け殻がありました。石の穴の中に貝の模様がついていました。
少しずつ目が慣れてきて、たくさんの友達が貝化石を見つけ出しました。いつもここへきている大川さんは巻貝の化石を発見。形は少しいびつでしたが面白いものでした。
今度も二枚貝の大きな貝化石を発見です。貝の縞模様がはっきり出ていて素晴らしい形でした。
面白い形でしたが、石の右側に貝殻が見られました。半分抜けだしているようでしたが、いい標本でした。
今日一番の発見の二枚貝を見つけた友達です。大発見です。
今日の体験活動で化石を見つけた人と先生に聞いていただいたら20名余りの方が手を挙げてくれました。
それぞれ見つけた貝化石をみんなに紹介していただきました。
鳥羽竜発見現場で丁寧に教えていただきたくさんの貝化石を見つけることができました。この成果を学校へ帰ってからみんなで生かしていきたいと思いますとうれしいお礼の言葉を言っていただきました。
今回も教育委員会や地元ボランティアの方がいろいろとサポートしていただきました。111人もいるとなかなか目が届かないけど、理解のある方のおかげで大発見につながりました。
バス3台の方向転回はなかなか難しいので近くの焼き牡蠣やさんの広場を利用させていただきました。子どもたちも楽しい思いで帰っていた炊きほっと一安心しました。
コメントをお書きください